のびのび子育て帳

  • 文字の大きさをかえる

子育て世帯への臨時特別給付金及び子育て世帯生活応援金について

子育て世帯への臨時特別給付金及び子育て世帯生活応援金の支給について

国の「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」として,「児童手当(本則給付)を受給する世帯に対し,その対象一人当たり1万円を上乗せする臨時特別の給付金を支給する」こととされました。

併せて,東海村では独自の取組みとして,新型コロナウイルス感染症の影響を受けている子育て世帯を対象とした「子育て世帯生活応援金」を創設し,家計への負担が重くのしかかっているすべての子育て世帯の生活を幅広く応援することとなりました。

以上を受けて,東海村では以下のとおり支給対象者の皆様に給付金及び応援金の支給を開始するに当たり,令和2年6月8日(月曜日)に受給者の皆さまへお知らせをお送りしました(公務員の方には,別途所属庁から通知があります)。

 

給付金応援金の支給対象者・対象児童・給付額

 

支給対象者

対象児童及び給付額

子育て世帯

への臨時

特別給付金

令和2年3月・4月分の児童手当(本則給付)の受給者

令和2年3月31日までに生まれた※1本則給付の令和2年3月・4月分の対象となる児童(新高校1年生を含む) 1万円/人

子育て世帯

生活応援金

(村独自)

令和2年3月31日現在※1で東海村に住民票のある方で,令和2年3月・4月分の児童手当(本則給付)及び特例給付※2の受給者

令和2年3月31日までに生まれた※1本則給付及び特例給付※2の令和2年3月・4月分の対象となる児童(新高校1年生を含む) 1万円/人

 

※1 令和2年3月以降,新型コロナウイルス感染症の影響により幼稚園,小中学校等が臨時休業となったことを踏まえ,令和2年3月31日を基準日とするもの

※2 特例給付:申請者の所得が所得制限限度額を超過している世帯に対し,児童の年齢に関わらず児童1人当たり5,000円を特例として給付

 

申請・支給の方法について

【公務員以外の方へ】

公務員以外の方は,給付金応援金いずれの受給に当たっても,あらためての申請は必要ありません令和2年6月23日(火曜日)以降,順次,児童手当(本則給付)又は特例給付を受給している銀行等の口座に振り込みます。

支給の対象/対象外,申請の要/不要等については,以下の表をご参照ください。

 

給付金応援金の対象・申請

 

児童手当(本則給付)の受給者

特例給付の受給者

公務員

以外の

受給者

給付金

給付対象

あらためての申請は不要

6月上旬に村から通知文を発送

給付対象外

応援金

給付対象

左記と同様

公務員の

受給者

給付金

給付対象

所属庁の証明を添えて村に申請

(所属庁から申請書類提示)

給付対象外

応援金

給付対象

左記と同様

 

【公務員の方へ】

東海村在住の公務員の方(住民票が東海村にある公務員の方)は,給付金応援金いずれの受給に当たっても,以下のとおり申請が必要です。

●児童手当(本則給付)の受給者の方は

給付金…各自の所属庁から示される申請書に所属庁の証明を添えて,村に申請してください。

応援金…所属庁から示される申請書に必要事項を記載・押印し,村に申請してください。

●特例給付の受給者の方は

給付金…給付対象外です。

応援金…所属庁から示される申請書に必要事項を記載・押印し,所属庁の証明を添えて,村に申請してください。

申請を受理後,順次,児童手当(本則給付)又は特例給付を受給している銀行等の口座に振り込みます。

申請期限:令和2年11月30日(月)

 

配偶者からの暴力(DV)を理由に避難している方への支援について

配偶者からの暴力を理由に避難している方について,令和2年4月分の児童手当(本則給付)又は特例給付の支給を配偶者(DV加害者)が受けていても,給付金応援金の支給を受けることができる場合がありますので,なるべく早く,東海村福祉部子育て支援課(電話029-282-1711内線1187)にご相談ください。住民票を動かす必要はなく,配偶者のいる市町村に連絡する必要もありません。

 

振り込め詐欺や個人情報の詐取に関する注意喚起について

給付金応援金について,ご自宅や職場などに東海村から問合せを行うことがありますが,ATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることや,支給のための手数料などの振込みを求めること,キャッシュカードを預かることは絶対にありません。もし,不審な電話がかかってきた場合には,すぐに東海村福祉部福祉総務課村民相談室(電話029-287-0858)又は警察相談専用ダイヤル(電話#9110)にご連絡ください。