のびのび子育て帳

  • 文字の大きさをかえる

相談

民生委員・児童委員

民生委員・児童委員は地域住民の福祉向上のため,昭和23年に制定された「民生委員法」に基づいて厚生労働大臣が委嘱する非常勤の公務員で,「児童福祉法」による児童委員も兼ねています。住民の皆さんが福祉関係の様々な問題でお困りの際,相談に応じます。相談に関する秘密は厳守しますので,お気軽にご相談ください。

1.人数

62人(うち3人は児童の問題を専門に扱う「主任児童委員」と呼ばれる方々です。)

2.業務内容

援助を必要とする方々の生活状態の把握,相談・助言活動,情報の提供と援助のほか,役場や社会福祉協議会など関係機関への協力を行います。

3.任期

3年

 

民生委員は担当区域を定めて個人で活動しますが,それ以外にも,「民生委員・児童委員協議会」を組織し,団体としても様々な活動を行います。

1:定例会の充実

2:他の福祉団体との交流による福祉情報の共有化,広域的できめ細かい対応の実現

3:各種委員会の活性化

4:広報活動の充実

5:行政への政策提言

6:女性部「こもれび」の活性化(男女共同参画の最先端)

7:ボランティア活動への取り組み

4.相談方法

民生委員は担当区域を定めて活動していますので,ご自分の地区担当の民生委員・児童委員に直接相談してください。
なお,担当の民生委員・児童委員が分からない場合は,地域福祉課へお問い合わせください。

◆問合せ 担当の民生委員・児童委員または福祉部地域福祉課地域福祉推進担当(内線1138~1140)

【このページについてのお問い合わせ先】

地域福祉課

TEL 029-282-1711(代表)

     

    より良いサイトにするために皆様のご意見をお聞かせください。

    【質問1】 このサイトの情報は満足しましたか?(必須)

    【質問2】 お探しのページは見つけやすかったですか?(必須)

    【質問3】 その他、お気づきの点があればご記入ください。
    (個別にお問い合わせがある場合は,上記お問い合わせ先に直接ご連絡ください)