のびのび子育て帳

  • 文字の大きさをかえる

預ける

百塚保育所・とうかい村松宿こども園の一時保育について

村立の保育所・認定こども園で実施している一時保育について,概要と利用方法をご案内します。

実施概要

百塚保育所(休止中

  • 所在地:東海村大字豊岡1829番地3
  • 問い合わせ:(TEL)029-270-5660
  • 実施時間:午前7時30分~午後6時
  • 実施日:平日のみ
  • 対象者:1歳6か月から就学前まで,村内在住の方

とうかい村松宿こども園

  • 所在地:東海村大字村松3370番地1
  • 問い合わせ:(TEL)029-282-7390
  • 実施時間:午前7時30分~午後6時30分
  • 実施日:平日のみ
  • 対象者:1歳6か月から就学前まで,村内在住の方

利用料金(両園共通)

利用時間

料 金

一般世帯

村民税非課税世帯

・生活保護世帯

備考

4時間未満

1,000円

0円

一般世帯の料金の方で,給食を利用しない方は,料金から200円を減額します。

4時間以上6時間未満

1,500円

0円

6時間以上8時間未満

2,000円

0円

8時間以上

2,500円

0円

 

利用の流れ

1.利用の予約
  • 利用したい施設に電話で予約をしてください。予約は,前月15日(施設が休みの場合は次の開所(園)日)の午前8時から受け付けています。
  • 一時保育は,家庭において保育を行うことが一時的に困難である方のための保育サービスです。多くの方に利用していただくためにも,月10日までの利用にご協力をお願いします。
  • 緊急で当日に一時保育を希望される方は,職員配置の関係から午前8時30分からのお預かりとなりますので,ご了承ください。
  • 施設の行事や,感染性の病気が流行しているなどの理由により,一時保育を実施しないことがあります。
  • 幼稚園等を利用されている方については,利用している施設で感染性の病気が流行っている(学級閉鎖になっている)場合などは,お預かりできないことがあります。
2.申請書の記入(年度の初回利用時のみ)
  • 利用日より前に,施設で申請書健康調査票を記入してください。
  • アレルギーのある児童や,その他健康面などで保育の際に配慮が必要な方については,別途書類の提出と,事前の面談が必要です。(詳細は「食物アレルギーを持つお子さんについて」をご覧ください。)
  • 村民税非課税世帯・生活保護世帯の方は,申請時に市町村民税の課税額が分かる書類の写しまたは受給者証の写しをご提出ください。提出がない場合は,原則として一般世帯の料金での利用となります。
3.利用決定(年度の初回利用時のみ)
  • 役場子育て支援課から,決定通知が届きます。
4.一時保育利用
  • 予約した日時に,健康調査当日票を記入の上,一時保育を利用してください。
  • 感染症の流行などにより,急に受け入れができなくなる場合があります。ご了承ください。
5.保育料納入
  • 施設から発行された納付書で,金融機関にてお支払いください。納付書は原則として,当該利用月の最後の利用日にお渡しします。
  • 納入期限は,発行日から14日です。

利用にあたって

保育時間について

百塚保育所   

午前7時30分~午後6時

とうかい村松宿こども園

午前7時30分~午後6時30分

上記の間で,保護者の用務などに必要な時間でお子様をお預かりします。

  • 申請時の保育時間を守ってください。特に,予約された保育終了時間を超過してのお預かりはできませんので,必ず時間内にお迎えに来てくださるよう,お願いいたします
  • 送迎時,やむを得ず遅れるときには必ずご連絡をお願いします。当日の預かり時間変更のご連絡は,午前8時30分から受け付けていますが,職員配置等の事情により変更できない場合もありますので,ご了承ください。

健康について

  • 健康チェックは事実のままをご記入ください。
  • 病気(てんかん,ひきつけ,熱性けいれん,アレルギーなど)や心身に特別な配慮が必要なお子さん,その他預ける上で心配なことがあれば,すべてお知らせください。(事前の面談等が必要な場合があります)
  • 当日お子さんに発熱,下痢,嘔吐,湿疹などの症状がみられる場合はお預かりできません。預かり当日に利用施設で検温していただき,平熱であることを確認した上でお預かりします。

食物アレルギーをもつお子さんについて

  • 給食での食物除去やアナフィラキシー対応のため,食物アレルギーをもつお子さんは主治医が記入した生活管理指導表(記載方法)」と,「食物アレルギー対応依頼書」の提出をお願いします。提出後に利用施設で事前の面談を行います。提出・面談をしていない場合,給食・おやつ等を提供できませんので,ご承知おき願います。
  • 「生活管理指導表」の発行にかかる費用は保護者負担となります。
  • 「生活管理指導表」を提出いただいた方についても,アレルギーの程度や当日の状況,献立によっては給食等の提供をできない場合がありますので,ご了承ください。また,直前の予約の場合や予約なしでの利用の場合も,給食等の提供ができない場合があります。

保護者が準備するもの

印鑑以外の持ち物はすべて記名してください。

印鑑

バスタオル(2枚)

帽子(ゴムつき)

着替え(上下3組以上)

手拭きタオル(ループタオル1枚)

水筒(麦茶または水)

使用した洋服を入れる袋

口拭きタオル(3枚)

ティッシュペーパー

下着(3枚程度)

※お漏らしや水遊びをしても不足しない十分な数。

おむつ類(5枚以上)

※紙・布などいつも使用しているもの,おしり拭き

ビニール袋(3枚程度)

※便が出たときにオムツを入れるための袋。

保育料について

  • 利用後,保育所からお渡しする納付書により,指定の金融機関で納入してください。
  • 利用できる金融機関は以下のとおりです。
常陽銀行 筑波銀行 水戸信用金庫
茨城県信用組合 中央労働金庫 常陸農業協同組合

※窓口で納入していただく必要があります。村外の支店でも基本的に利用可能です。また,東海村役場1階の常陽銀行派出所及び東海村役場会計課でも納付できます。

  • 納付期限を20日経過しても納付がなされない場合,村から直接督促状を発送いたします。その場合,利用料に加えて督促手数料100円がかかりますので,必ず期限内に納入ください。(※銀行の連絡等に時間を要するため,督促料の発生日直前に納付された場合でも督促状が発送される場合もありますが,その場合,督促料金は発生しません。)

注意事項

  • 緊急の際には,緊急連絡先及び保護者の居場所を明確にし,必ず連絡がとれるようにしてください。
  • 安全管理徹底のため,お子様が登所(園),降所(園)する際には,必ず職員に声をかけてください。
  • 村外への転出や,児童が保育所・認定こども園・地域型保育(小規模保育施設等)への入所が決まったことにより対象児童に該当しなくなった場合は,利用決定期間であっても,一時保育事業の利用は出来ません。
  • 申請内容に変更がある場合や,利用予約のキャンセル又は時間変更をする場合は速やかに利用施設までご連絡ください。

 

【関連資料】

 一時保育を利用される保護者の方へ(百塚保育所・とうかい村松宿こども園)

一時保育利用料の無償化について

保育料の無償化に伴い,保育の必要がありながら一時保育を利用されている方に対して,一時保育利用料の一部を無償化(償還)します。

無償化制度を利用するためには, 「保育が必要である」ことについて,事前に認定を受ける必要があります

対象となるのは,以下の全ての条件を満たす方です。

  1. 一時保育を利用する児童が,当該年度の4月1日時点で3歳~5歳であること。または2歳以下で,村民税非課税世帯であること。
  2. 認可の保育所・認定こども園・幼稚園(一部の園を除く)・地域型保育(小規模保育など)に在籍していないこと。
  3. 保護者の方のいずれもが,保育を必要とする理由があること。

詳しくは,一時保育の無償化についてのページをご覧ください。

【このページについてのお問い合わせ先】

子育て支援課

TEL 029-282-1711(代表)

     

    より良いサイトにするために皆様のご意見をお聞かせください。

    【質問1】 このサイトの情報は満足しましたか?(必須)

    【質問2】 お探しのページは見つけやすかったですか?(必須)

    【質問3】 その他、お気づきの点があればご記入ください。
    (個別にお問い合わせがある場合は,上記お問い合わせ先に直接ご連絡ください)