預ける
東海村立 石神幼稚園(トップページ)
石神幼稚園のページへ
🌸ようこそ🌸
令和7年度 願書受付中
願書受付は終わりましたが、定員に達していないので引き続き募集中です。
願書は石神幼稚園、または東海村役場4階子育て支援課で配布しています。
下のURLからダウンロードできます。
https://www.tokai-kosodate.jp/cms/wp-content/uploads/2023/09/109d77a8f10648352e4fec475eb96eb7.pdf

石神幼稚園は
少人数の家庭的な幼稚園。
令和7年度は年少児4名,年長児1名の新入園児
を迎え,全19名でのスタートです!
週4回の給食は石神小学校でいただきます。
おいしい給食で元気もりもり!!
👉村立幼稚園の再編整備に関する情報はこちらから(村公式ホームページ)
| 🌼 お 知 ら せ 🌼 | |
|---|---|
| 【園だより】 | 10月園だより |
| 【行事予定】 | |
|
【施設公開】 |
★11月施設公開のご案内
石神幼稚園の昔懐かしい思い出を振り返っていただけるよう8月と同様に実施いたします。お気軽にお越しください。また,令和8年3月20日(金)AMには閉園セレモニーを行います。石神幼稚園に思い出のある方にたくさんお越しいただきたいと考えておりますので,遠方に行かれている方がいらっしゃいましたらお誘いいただけると嬉しいです。
|
令和7年度園児は引き続き募集しています!ぜひ見学に来てください
🌸学区外からも入園できます🌸
定数に達するまでは募集しています。
お問い合わせ ℡029-282-3100
✿石神幼稚園はどんな幼稚園???✿
|
石神幼稚園の魅力その1…学校給食 月曜日から木曜日まで石神小学校へ行って学校給食を食べています。食缶からみそ汁を,バットから野菜サラダやコロッケなど,小学生と同じものを食べています。 毎日小学校へ行くから,小学校に親しみも感じています。 素晴らしい体験だと思いませんか? (金曜日はお弁当です)
|
![]()
|
|
石神幼稚園の魅力その2…すぐそこに自然がいっぱい 幼稚園の庭にはカナヘビやカエル,アリジゴクなどたくさんの生きた教材があふれています。近くには願船寺,石神城址,住吉神社,河川敷,広い田んぼや畑,本当にすぐそこに自然がいっぱい! 豊かな環境の中で生活しています。 |
|
|
石神幼稚園の魅力その3…ドキュメンテーションや動画で幼稚園の姿をお知らせ 毎日の幼稚園での様子を,写真や文字で保護者の方にお伝えします。どんなことをしているのか,どんな表情で遊んでいるのか,コドモンICT機能やのびのび子育て帳でお伝えしています。 また,「てのりの」というアプリで,動画を見ていただくことができます。(ドキュメンテーションと動画は保護者限定です) |
|
🌟アイコンをクリックするとページが開きます🌟
|
理念・教育目標 園長あいさつ 定員・園児数
|
大切にしていること 週4回の給食 施設紹介
|
|
一日の様子 年間行事
|
地域交流の様子 ドキュメンテーション
|
|
募集要項 入園の手続き 主な経費
|
利用について
|
|
なかよしクラブ 園庭開放
|
TEL/FAX Q&A
|
石神幼稚園へのアクセス
住所所在地(地図)
〒319-1101 東海村石神外宿945
電話番号/FAX
029-282-3100
(平日/午前8時30分~午後5時15分)
駐車場について
自家用車でお越しになる方は,以下をご確認ください。(クリックして拡大できます)
**************************************
【このページについてのお問い合わせ先】
子育て支援課
TEL 029-282-1711(代表)














